パリエーリ(Paglieri)ってどんなブランド?

「パリエーリ(Paglieri)」は、2016年にイタリアで誕生したフレグランスコレクションです。
「イタリアを香りでめぐる旅物語」をコンセプトとして6種類のフレグランスを展開しており、各地の旅路の記憶をインスピレーションとした香りに仕上がっています。どの香りもユニセックスな香りで、男性にも女性にも使いやすいので、大切な人やパートナーと一緒に使うのもおすすめです。
そして、ラテン語で名づけられたネーミングに合わせて1つ1つ異なるボトルデザイン・パッケージデザインもとても美しく特徴的です。
イタリア各地の文化や歴史にヒントを得て生み出されており、ローマのモザイクや大理石、ベネチアの建造物に取り入れられているバロック式のバラ窓、フィレンツェの包装紙の模様、シチリアの伝統的な馬車などをモチーフとしてデザインされています。
イタリア各地を旅しているような気分にしてくれる香りとデザインのフレグランスですね。
パリエーリ(Paglieri)の商品ラインナップ

6種類のフレグランスから、今回は2つピックアップして紹介します。
ロマエ

18,000円
税別)/100ml
「ロマエ」はシプレー・フローラルの香りのフレグランスです。
ローズとオレンジブロッサムをベースとして、みずみずしいマンダリン、ローズベリーを組み合わせ、さらにインドネシアンパチュリ、アンバーをプラスした香りに仕上がっています。
ローマの古い回廊や建造物の壮大な床やモザイクからインスピレーションを受けて誕生したフレグランスであり、ボトルもパッケージもその雰囲気を活かした、落ち着いたデザインとなっています。
アマルフィア

18,000円
税別)/100ml
「アマルフィア」は、アマルフィ海岸の白いテラスから見下ろすエメラルドグリーンの海やマヨルカタイルからインスピレーションを受けて誕生したフレグランスです。
香調はシトラス・フローラル・グリーンで、つけ始めは爽やかさあふれる香りから始まります。ベルガモット・マンダリン・グレープフルーツ・ユズといったシトラスのみずみずしさに、ローズ・スズラン・スイレンのフレッシュな花の香りをプラスした香りから、シダーウッドやムスクのあたたかみのある香りへと変化していきます。
キャップとパッケージにはマヨルカタイルのデザインを取り入れており、ポップで可愛らしい雰囲気に仕上がっています。
その他の香り
「アグリゲントゥム」
シチリアの伝統的な馬車からインスピレーションを受けて誕生したオリエンタル・グルマン調の香り
「ジェノヴァ」
ジェノヴァの丘に建つ別荘をイメージしたシトラス・ウッディな香り
「フロレンティア」
フィレンツェの包装紙の模様をデザインに取り入れたウッディ・オリエンタル・レザーの香り
「ベネチア」
ベネチアの木造マーケットをイメージしたオリエンタル・フローラル・ウッディな香り
紹介した2つのフレグランス以外の4種のフレグランスもどれも旅の記憶を呼び起こしてくれるような香りとデザインです。
パリエーリ(Paglieri)の先行発売・全国発売情報
これら6種類のフレグランスを展開するイタリアのフレグランスコレクション「パリエーリ(Paglieri)」は、この秋日本に初上陸します。
2017年9月26日(火)から伊勢丹新宿店で先行発売をスタートしており、11月3日(金)から直営セレクトショップ「B.d.O(ビーディーオー)」や全国の有名百貨店などで発売を開始する予定です。
香りでイタリアをめぐることができるようなフレグランスを、気になった人はいち早くチェックしてみてくださいね。