目次
イタリア・フィレンツェで生まれたGUCCI(グッチ)
『GUCCI(グッチ)』 は、1921年にイタリアのフィレンツェで創業者のグッチオ・グッチが開いた高級皮革製品の店からスタートした、世界的に高い人気を誇るラグジュアリーブランドです。
バッグ・財布やファッション小物など、幅広いファッションアイテムを手掛けているほか、フレグランスも種類豊富に揃っており、性別や年齢に関係なく、幅広い世代に広くそして長く愛され続けているブランドです。
GUCCI(グッチ)の香水が人気のワケとは?
数ある香水の中でも、GUCCI(グッチ)の香水が特に高い人気を誇っている理由とは一体何なのでしょうか?それは香りがポイントで、どれも気品が溢れる上品な香りが特徴なのです。日常だけでなくビジネスシーンでも安心して使うことができ、さらにフォーマルなシーンにも合わせることができる、オールマイティーに使用できる香りが人気の秘訣です。
またボトルデザインもおしゃれなものが多く、シンプルながら洗練されたカッコイイデザインが自慢で、インテリアとしてもおすすめのものが多いんですよ。見た目も香りも上品で洗練されている点が、広く愛されるポイントなのではないでしょうか。
GUCCI(グッチ)で人気のおすすめレディース香水7選
1. グッチ ブルーム オードパルファム
"グッチ ブルーム オードパルファム" は、2017年に発売された人気のレディース香水です。GUCCI(グッチ)のクリエイティブディレクターであるアレッサンドロ・ミケーレによって、初めて手がけられました。
「花々が満ち溢れた美しい庭園の豊かな香り」を表現していて、ゲッカコウやジャスミンの香りたちに包まれたような、魅惑的な香りの演出をしてくれます。バイタリティあふれる女性や、ナチュラルで個性的なフレグランスを探している方におおすすめの香水です。
"グッチ ブルーム オードパルファム" は、リッチなフローラル・ノートの香調のフレグランスです。ホワイト・フローラルが格調高く、女性らしさを演出してくれるフレグランスに仕上がっています。
トップは、オレンジとグリーンノートの爽やかな香りからスタートします。ミドルは、サンバック・ジャスミン、チュベローズ、ラングーン・クリーパーの花々の香りが格式高い、フェミニンな雰囲気を添えてくれます。ラストはオリス・ルート、サンダルウッド、バニラの落ち着きある甘い香りが包み込みます。
ボトルデザインは、陶器のようなパウダーピンクで仕上げられています。上には「GUCCI BLOOM」のロゴがほどこされ、ヴィンテージのような優美なデザインです。
2. グッチ ギルティ オードトワレ
"グッチ ギルティ オードトワレ" は、英語で「身に覚えのある・有罪」という意味をもつフレグランスです。
2010年に発売されたレディース香水ですが、同じ種類のメンズ香水もあり、カップルフレグランスとしても人気です。男性用のギルティの名前には、「for men(男性用)」という意味の「プールオム」が付いています。
フローラルな甘さの中に、エキゾチックな魅力も混ざり合い、多くの人に受け入れやすい香りです。香水初心者の方から、香水通の方まで、満足できるフレグランスといえるでしょう。
"グッチ ギルティ オードトワレ" は、オリエンタル・フローラルの香調のフレグランスです。
トップはマンダリン、ピンクペッパーが香り立ちます。続いてミドルでは、ラベンダー、ライラックが花の香りを添えていきます。ラストはパチョリとアンバーが深みのある、温かな雰囲気を残します。パチョリの香りが心を落ち着かせる効果もあります。
ボトルデザインはゴールドが印象的な、スクエア型のボトルです。真ん中にはブランドのロゴのマークのGの文字が大きくほどこされています。
3. グッチ エンヴィミー オードトワレ
"グッチ エンヴィミー オードトワレ" は「羨望(ENVY)」という意味を持つ、2004年に発売されたフレグランスです。気分のおもむくままに行動することを楽しむ女性を象徴するような香りのフレグランスで、可愛らしさとセクシーさを兼ね備えた女性を演出してくれます。
まさに羨望の眼差しを集めるような、甘く魅力的な香りを楽しめます。季節を問わずにオールシーズン使いやすく、デイタイムで活躍してくれるでしょう。
"グッチ エンヴィミー オードトワレ" は、フローラル・ムスキー・フルーティの香調のフレグランスです。果実とフローラルの調和のとれた、優しく官能的な香りが特徴です。
トップはライチ、ザクロ、パイナップル、ピンクペッパーなどのみずみずしいトロピカルなフルーツの香りから始まります。ミドルはピンクピオニー、ウォータージャスミン、ホワイトティー、ピンクムスク、セリンガのふくよかな花の香りを感じられるステージへ移行します。ラストはサンダルウッド、チークウッド、センシュアルムスクの木の香りが深みを与えていきます。
ボトルデザインはGUCCIの象徴的なアイコンが前面にプリントされ、女性らしいピンク色とスッキリとしたフォルムがポイントとなっています。スレンダーな女性を連想させるような、スタイリッシュでキュートなデザインです。
4. グッチ ラッシュ2 オードトワレ
"グッチ ラッシュ2 オードトワレ" は、「輝き」「セクシー」「繊細」「情熱」をイメージして作られた、ライトでフローラルな香りを楽しめるロングヒットのフレグランスです。前作の "ラッシュ" はグラマラス路線でしたが、こちらは透明感のあるエネルギッシュな神秘的な香りを楽しめます。
香りがきつすぎず使いやすいので、季節を問わず、デートだけでなくオフィスなどでのビジネスシーンでも安心して使用することができます。「安心の1本」として高い人気があり、何年も愛用しているというリピーターが多いのが特徴です。見た目も香りも明るく、女性らしいフレグランスですね。
"グッチ ラッシュ2 オードトワレ" は、フルーティー・フローラルの優しい香りのフレグランスです。
トップはナルシス、スズラン、パームウッドの明るく朗らかな花々の香りから始まります。ミドルではローズ、フリージア、ガーデニアの清楚なフローラルブーケが花開きます。ラストはカシス、ムスク、オークモスがエレガントに咲き誇り、センシュアルな感覚を添えていきます。
ボトルデザインは、ハッと目を引く鮮やかなクリアピンクが特徴です。部屋のインテリアとして、可愛い印象を与えるアクセントになってくれるでしょう。
5. グッチ フローラ バイグッチ ガーデン グレイシャス チュベローズ オードトワレ
"グッチ フローラ バイグッチ ガーデン グレイシャス チュベローズ オードトワレ" は、グレイシャス(優雅)なチュベローズの魅力にクローズアップした、2012年発売のフレグランスです。
フローラルブーケの優雅なオーラに包まれますが、ナチュラルに身にまとうことができるのが魅力です。シーンや時間を問わずに自然に馴染み、エレガントで軽やかな印象を与えてくれます。
"グッチ フローラ バイグッチ ガーデン グレイシャス チュベローズ オードトワレ" は、フローラルブーケの香調のフレグランスです。
トップは甘酸っぱいピーチと、爽やかなバイオレットリーブスの香りから始まります。続いてミドルはゲッカコウ、オレンジフラワー、ローズの甘く華やかな香りへと移り変わります。ラストはロックローズ、ホワイトシダーウッドがエレガントな深みを添えていきます。
ボトルデザインは、重厚感と高級感のある特徴的なデザインです。パッケージはまるでブーケのような華やかな花柄が、目を引きます。
6. グッチ フローラ バイグッチ オーフレッシュ オードトワレ
"グッチ フローラ バイグッチ オーフレッシュ オードトワレ" は春に咲く花々の爽やかさと、優しさ、透明感を表現したフレグランスで、2011年に発売されました。まるで美しくイキイキと咲き誇ったような、花のフレッシュさが女性らしさを演出してくれます。
時間帯を問わず、いつでもまとうことができるのも魅力で、幅広い世代の女性から高い支持を得ています。
"グッチ フローラ バイグッチ オーフレッシュ オードトワレ" は、フローラル・フルーティーの香調のフレグランスです。
トップはマンダリン、ベルガモット、キンカン、レモン、牡丹のフルーティーなシトラスの香りからスタートします。ミドルはローズ、キンモクセイの明るい花々たちが香りたち、ラストはサンダルウッド、パチョリ、ピンクペッパーが心落ち着くような温かみを与えてくれます。
ボトルデザインは、可愛いリボンをあしらったシンプルながらも上品なデザインです。インテリアとして置いておくだけで、お部屋の雰囲気を格上げしてくれるような、上品さも魅力です。
7. グッチ バンブー オードトワレ
最後にご紹介する "グッチ バンブー オードトワレ" は、2015年に発売された新ラインのレディース香水です。タイムレスなアイコン「バンブー」からインスパイアされ、高貴な女性らしさを表現しています。
この上質な香りは、シーンを問わずオフィスや学校、フォーマルなど日常使いしやすいことが特徴です。大人な香りを探している人、上品なイランイランな香りが好きな人、さりげなくセクシーな香りを探している人におすすめのフレグランスです。
"グッチ バンブー オードトワレ" は、ウッディフローラルの香調のフレグランスです。女性らしく優雅なのに、大胆で刺激的な側面も見え隠れする、魅力的な香りに包まれます。
トップはオレンジブロッサム、ペアーのアロマティックなシトラスの香りから始まります。ミドルはカサブランカリリー、イランイラン、ジャスミンの女性らしさを引き立てるような、爽やかなフローラルな香りに包まれます。ラストはバニラ、サンダルウッド、アンバーグリスの、とろけるような芳醇な香りが融合していきます。
ボトルデザインは、バンブーの形をイメージしたボトルキャップが印象的です。全体的にシルバーとクリアでまとめられており、すっきりとした上品さをかもし出します。
エレガントなGUCCI(グッチ)の香水は洗練された女性を演出
GUCCI(グッチ)のフレグランスは、花の香りをベースにした、品のある女性らしい香り特徴です。身にまとえば、おしゃれで洗練されたイメージに、あなたの魅力を高めることができるでしょう。自分にピッタリなフレグランスを選んで、なりたい女性像・あなたらしさを表現してみてはいかがでしょうか。