目次
1. BVLGARI(ブルガリ)
『BVLGARI(ブルガリ)』 は、1884年にイタリアのローマで高級宝飾店として誕生しました。設立者のソティリオ・ブルガリ氏はギリシャにルーツをもつため、ギリシャの伝統と最先端技術を取り入れながら、革新的なデザインを生み出していきました。こうしてBVLGARI(ブルガリ)は、イタリアンジュエリーを代表するブランドへと成長していきます。
1950〜1960年代にかけては、名女優のオードリー・ヘプバーンやエリザベス・テイラーたちがブルガリファンを公言し、その知名度は加速度的に広まりました。1970年代には海外初店舗であるニューヨークを皮切りに、現在では世界150店舗以上に展開しています。1977年からは腕時計を発売し、1990年代には香水を、そして現代はメガネ、バッグ、財布なども取り扱う世界的総合ブランドとしての地位を確立しています。
2. BVLGARI(ブルガリ)の香水の魅力
香水初心者から上級者まで満足する香り
BVLGARI(ブルガリ)の香水の香りは女性はもちろん、男性にも好まれ、性別を問わずに万人ウケしやすい香りが特徴です。そのため香水初心者から、上級者の方まで幅広い方が満足できるでしょう。
インテリアになるオシャレなボトル
高級ジュエリーを扱っているBVLGARI(ブルガリ)だからこそ、そのボトルデザインの完成度の高さでも一目置かれています。口コミでも高い評価を集めています。お部屋に置いておくだけで、インテリアの華になってくれるでしょう。
3. 人気のBVLGARI(ブルガリ)レディース香水6選
ここでは、BVLGARI(ブルガリ)のレディース香水の中から、特に人気の香水を紹介。香りの特徴はもちろん、どんなシーンで使いたいのか、価格、メリットやデメリットなども合わせて見ていきたいと思います。
BVLGARI(ブルガリ)の香水はたくさん種類があるので、香水をつけたときにどんなイメージになりたいのか、花や柑橘系などどんな香りがお好みなのかなどに注目して選んでいくのがおすすめです。ぜひイメージしながらあなたにぴったりな香水を選んでみてください。
オムニア クリスタリン
"ブルガリ オムニア クリスタリン" は、アジアンビューティーをイメージして作られたフレグランスです。ハスの花やバンブーなどを使い、みずみずしい透明感を感じられるので、「ブルガリの香りの香水」とも呼ばれています。
この香りをまとうとピュアで上品な雰囲気を演出できるはず。爽やかさの中に甘さがほのかに香るので、甘めの香水が苦手な女性にも最適。万人ウケしやすく、季節やTPOを問わずにオールシーズン使いやすいのも特徴なので、香水初心者の女性がまず1本持つ時に選ぶのもおすすめです。
"ブルガリ オムニア クリスタリン" は、フローラル・フルーティーの香調のフレグランスです。
トップノートはバンブーや梨、シトラスが爽やかに香りたちます。続いてロータスフラワー、スズラン、シャクヤクといった花たちのピュアな香りに包まれます。ラストはサンダルウッド、アンバー、ムスクの深みのある優しい香りが余韻を残していきます。
ボトルデザインは円を2つ重ね合わせたような、独特のデザインで「無限」を表しています。部屋のインテリアとしてもアクセントになってくれるでしょう。
こんな女性に特におすすめ
●甘い香りが苦手な人
●オールシーズン使いやすい香水を探している人
オムニア アメジスト
"ブルガリ オムニア アメジスト" は、アメジストが象徴する「バランス」からインスパイアされたフレグランス。高貴な花であるイリスとブルガリアンローズが組み合わさり、女性的な品の良さを感じさせてくれます。
「オムニアシリーズ」の中でも、魅惑的な大人な女性を感じられると人気の香水です。大人っぽい香りを探している人や、スーツからカジュアルまでどんな服装にも似合う香水を探している人におすすめ。季節を問わずに使うことができるのも魅力です。
"ブルガリ オムニア アメジスト" は、フレッシュ・フローラルの香調のフレグランスです。
トップはフレッシュなグリーンサップ、ピンクグレープフルーツのフルーティーな香りから始まります。ミドルではイリス、ブルガリアンローズバッドの高貴な花たちが溶け合い、女性的な品のあるフローラルな香りへと変化します。そしてラストは、ヘリオトロープ、ソーラウッドのセンシュアルで気品のある香りへと落ち着きます。
ボトルデザインは円を2つ重ね合わせたシェイプで、シルバーとアメジストをイメージした紫のコントラストが美しさを増しています。香り同様、品のあるデザインに仕上げられています。
こんな女性に特におすすめ
●大人っぽい香りを探している人
●仕事でも使いやすい香りを探している人
オムニア ピンク サファイア
"ブルガリ オムニア ピンク サファイア" は、2018年4月に発売されたばかりのフレグランスです。唯一無二のピンクサファイアのように、女性たちの夢を叶えたい気持ちを表現した香りです。マスターパフューマーのアルベルト・モリヤス氏によって手がけられました。
大人っぽい雰囲気のする「オムニアシリーズ」の中でも、 "ブルガリ オムニア ピンク サファイア" は弾けるような明るい印象を残してくれます。ほのかに甘い香りが好きな方や、フルーティーやフローラルな明るめの香りが好きな方は最適でしょう。季節を問わず使いやすいのも魅力です。
"ブルガリ オムニア ピンク サファイア" は、スパークリング・フレッシュ・フローラルの香調のフレグランスです。
香りはピンクポメロの爽やかな柑橘系と、ピンクペッパーのスパイシーさがミックスする弾けるようなトップノートから始まります。ミドルは華やかなピンクフランジパニ(プルメリア)と、甘い高貴な香りで知られるティアレ・タヒチが、女性らしいフローラルの香りに。そしてラストはモダンウッドとホワイトムスクが、エレガントな余韻を残します。
ボトルデザインは「オムニアシリーズ」でおなじみのデザインが採用されています。ピンクサファイアの名の通り、美しいピンク色に仕上げられています。
こんな女性に特におすすめ
●気分が明るくなるような香りを探している人
●とにかくピンクが好きな人
ローズ ゴルデア
"ブルガリ ローズ ゴルデア" は、ブルガリを象徴するヘビをモチーフにしたコレクションの「セルペンティ」と、絶世の美女クレオパトラのセンシュアリティからインスパイアされました。手がけたのは、アルベルト・モリヤス氏で、2016年11月に誕生しました。
香りも見た目もジュエリーのような、エレガントで魅惑的な女性美を表現しています。ローズを中心としたフローラルな香りなので、優しく女性らしい香りを探している方におすすめです。きちんとした印象を与えたいときや、デートやお出かけなどのオシャレをするシーンで使いたい香りです。
"ブルガリ ローズ ゴルデア" は、フローラル・ローズ・ムスクの香調のフレグランスです。
トップはザクロ、ローズペダル、フルーティームスクのフルーティーな華やか香りから始まります。ミドルは希少なダマスクローズは、高貴なジャスミンたちが溶け合います。そしてラストはセンシュアルムスク、サンダルウッド、ホワイトイノセンスの深みのある香りが大人の余韻を残します。
ボトルデザインは見た目からその美しさが際立ちます。エレガントでラグジュアリーな雰囲気のローズゴールドを採用し、ネック部分には絡みつくように「センペルティ」のモチーフが施されていることにもご注目ください。
こんな女性に特におすすめ
●上品な香りを探している人
●少しカタいシーンでもさりげなく香りをまといたい人
スプレンディダ ローズローズ
"ブルガリ スプレンディダ ローズローズ" は、バラを贅沢に使うことでダマスクローズの香りを限りなく再現したフレグランスです。ローズがつぼみから満開へ、そして朽ちていく一生を再現しているように香りたつよう、調香師ソフィー・ラベ氏が手がけ2006年に誕生しました。
バラの香りが好きな方はもちろん、フローラルの優しい香りが好きな方、上品な大人の印象を残したい方におすすめです。女性らしさを際立たせたいデートなどの場面でも、華やかさを添えてくれるでしょう。
"ブルガリ スプレンディダ ローズローズ" は、フローラル・ローズの香調のフレグランスです。
トップはマンダリンとホワイトマルベリーのみずみずしいシトラスから始まり、イキイキとした印象を与えます。続いてまるで大きくバラが花開いたように、ローズのつぼみの爽やかさを感じるダマスクローズエッセンスと、官能的でスパイシーなダマスクローズアブソリュートが、女性らしさと官能的な香りをもたらします。ラストはサンダルウッドとムスクがソフトで穏やかに溶け合います。
ボトルデザインには香りのイメージが投影されており、ローズローズはピンクが採用されています。スクエアボトルの中央に施された曲線は、アクセサリーをまとう女性がイメージされています。ボトルキャップにはブランドのロゴマークが刻印されています。
こんな女性に特におすすめ
●とにかくローズの香りが好きな人
●大人のフローラル系香水を探している人
スプレンディダ マグノリア センシュアル
"ブルガリ スプレンディダ マグノリア センシュアル" は、「スプレンディダシリーズ」から2018年に発売されたばかりの新作です。春の訪れを告げるマグノリアの美しさを表現した香水で、マスター調香師のジャック・キャバリエ氏が手がけました。
鮮やかに咲くマグノリアのありのままの香りを表現しているということで、明るく咲き誇る姿から、完熟した官能的な花へと変化していく様子が感じられます。ひと吹きすると、マグノリアのようなナチュラルで、官能的な雰囲気を待とうことができます。上品で大人な魅力を表現したい方、ミステリアスな印象を残したい方など、特に夜のシーンでの使用がおすすめです。
"ブルガリ スプレンディダ マグノリア センシュアル" は、フローラル・シプレの香調のフレグランスです。
トップはネロリとマンダリンが軽やかに、華やかに包み込みます。続いてはマグノリアを中心として、オレンジフラワーやジャスミンが優美なフローラルの香りへと導きます。ラストはパチョリと上品なムスク、そして甘いバニラの香りが優しく官能的に香ります。
ボトルデザインとパッケージは、"ブルガリ スプレンディダ マグノリア センシュアル" のパープルレッドを起用しています。パープルレッドは力強さと情熱、そして官能性を示す魅惑の色です。
こんな女性に特におすすめ
●夜に使える香りを探している人
●定番から少し外したブルガリの香りを探している人
モンジャスミンノワール
最後にご紹介する "ブルガリ モンジャスミンノワール オー エキスキーズ" は、フィレンツェにあるボーボリ庭園の新緑にインスパイアされて作られたフレグランスです。初夏の喜びを表現した、フレッシュな香りが楽しめます。
ジャスミンとお茶を中心としているので、好感度が高く、爽やかな印象を残してくれます。仕事やプライベートなど、オンオフ問わず使いやすいのも魅力です。また透明感がある涼しげな香りなので、ジメジメした梅雨や暑い夏の時期にもおすすめです。
"ブルガリ モンジャスミンノワール オー エキスキーズ" は、フローラル・フレッシュの香りが特徴のフレグランスです。
トップは弾けるような柑橘系のピンクポメロ、フレッシュグリーンアーモンド、レモンから始まり、気持ちをリフレッシュしてくれます。続くミドルノートでは、グランディフローラむジャスミン、ホワイトティーが清らかで繊細な甘さと透明感に変化していきます。ラストは優しく深みのある、ホワイトムスクとウッドが肌になじみます。
ボトルデザインは新緑をイメージした爽やかなグリーンと、優美なゴールドに仕上げられています。ネック部分にはブラックのリボンが巻かれ、高級感を引き立てます。
こんな女性に特におすすめ
●人とかぶりたくないけれど使いやすい香りを探している人
●夏でも爽やかな香りをまといたい人
4. おわりに
BVLGARI(ブルガリ)のレディース香水は、性別問わず好まれるので香水初心者さんでも使いやすいのが魅力。仕事やプライベートなど、オンオフ問わず使いやすく万能な香水が揃っているので、「大人っぽい」「上品」「爽やか」などどんな印象を残したいかで選ぶのがおすすめです。
ジュエリーのような美しいボトルデザインも、お部屋のインテリアとして魅力です。ぜひお気に入りの香水を見つけてみてください。