目次
フランス発のフレグランスメゾン「ラルチザン パフューム」をご存知ですか?
フランスを代表するフラグレンスメゾン「ラルチザン パフューム」は、ブランド創立40周年を迎えるにあたり、今までよりもモダンなロゴ・ボトルデザインにリニューアルします。
「ラルチザン パフューム」とは

「ラルチザン パフューム」は香りの化学者とも言われる調香師ジャン・ラポルトによってフランスのパリで生まれた、フランスを代表するフレグランスメゾンです。
上質な香料と独創的なクリエーションにこだわったフレグランスを多く手掛けており、香りのある美しく優雅なライフスタイルを提案することをモットーとしています。
「ラルチザン パフューム」はフランス語で『香りの職人』という意味をもっています。
さらにモダンなデザインへ
ブランドロゴのリニューアル
ブランドの顔ともいえるロゴが、今よりもよりモダンなフォントに刷新されます。
それに伴い、ボックスやボトルにあしらわれている紋章も新しいデザインになります。
今までの伝統的なデザインを活かしつつモダンなデザインへと変更し、創業年である1976年の表記を新たに取り入れています。
ボトルデザインのリニューアル
スモーキーな黒の美しいガラス製のボトルは、アポセカリーのもつミステリアスな魅力をイメージさせる洗練されたデザインです。
ブランドの象徴的なシンボルとして愛されてきた7角形のボトルキャップのデザインは引き継がれており、幸せの訪れを願う意味が込められています。
ボトル全体に重厚感をプラスしているこのボトルキャップはを引き継ぐことで、ブランドの過去と未来を表現しつつ、モダンさを大切にしています。
またボトルにはブランドのクラフトマンシップと信頼性を表現した、ブランドの紋章が刻印されています。
ボックスのリニューアル
黒のボックスをベースとして、それぞれのアイテムの世界観に合った色で製品の名前が表記さ白のラベルが貼られた、シンプルかつシックなデザインとなっています。
また香りの職人である調香師達の偉業に敬意を払っている証として、調香師の名前も表記されているのが特徴的です。
「ラルチザン パフューム」香りのラインナップ
職人的技術と心を奪われるような自然の美しさが融合された香りが特徴で、リニューアル後は4つのファミリーに分類して展開されます。
4つのフレグランスファミリー
≪フレッシュ≫
伝統的なシトラスノートを取り入れた、爽やかなイメージのシャープな香りが特徴です。
≪フローラル≫
木々やガーデンの自然の香り、つぼみが開花し始めた時をイメージした優しい香りが特徴です。
≪オリエンタル≫
エキゾチックで神秘的な香りが特徴です。
≪ウッディ≫
謎めいた美しさを彷彿させるウッディな香りが特徴です。

ブランドのルーツに立ち戻り、伝統を大切にした形でより一層上品でお洒落なデザインにリニューアルされた「ラルチザン パフューム」は、本日2017年2月22日(水)よりブランドサイトと公式オンラインストアでチェックすることができます。
見た目も香りも上品な大人の香水を探していた男性も、昔からファンという人も新しい「ラルチザン パフューム」を体験してみてはいかがでしょうか。